データの送信方法



軽い容量のデータなら「メール添付」で
5MBまでの軽いデータ容量(圧縮後も含む)でしたら、
メールソフトのファイル添付機能を使って当店へ送っていただくのが最も手軽です。
ただし、お客様のプロバイダ側で一度に送れるメール容量の最大が10MBまで可能な場合となります。
少し重いデータのメール送付はデータ通信の時間を短縮するためにファイルを圧縮して送った方が良いかと思います。
データの圧縮方法はこちら
※印刷原稿のファイルが複数あって、やや重いデータ量の場合は、ご面倒でも1個1個別々にファイルを送った方がスムーズな場合があります。
お客様ご使用のプロバイダにより、お客様のメールソフトから1度に送信できるファイル容量の上限がお送りいただくデータ容量より少ないの場合、添付ファイルでデータを送ってもエラーを起こす場合もありますのでご注意下さい。 |
---|
例)お客様のメールで一度に送れる最大容量が10MBまでに制限されている状態で、10MB以上のファイルを送信した場合、送信中にエラーとなるか、数分後に自分宛にメールが戻ってきます。お客様からデータ送信自体が完了できてない状態ですので、お調べください。 |

重い容量のデータなら「オンラインストレージ」で
5MB以上の重いデータ容量なら「ファイルポスト」や「ギガファイル便」などの無料のオンラインストレージサービスを使ってデータを送ってください。オンラインストレージサービスは当社の運営ではございませんが、時間帯や曜日の混雑状況によってサイトに繋がりにくくなった場合は、使い分けをお願いいたします。


